北陸先端科学技術大学院大学
世界チャンピオンマテリアルの創出

高性能天然由来マテリアル開発拠点
提案テーマ責任者:北陸先端科学技術大学院大学 教授 金子 達雄
プレゼンテーション発表者:北陸先端科学技術大学院大学 総括理事・副学長・理事(研究担当)・エクセレントコア推進本部長 寺野 稔
※ 小間:小間番号 プレ:プレゼンテーション番号
- 出展ゾーン
- 大学組織展示ゾーン
- 出展分野
- 大学組織展示
- 小間番号
- U-20
- 大学組織展示
プレゼンテーション -
0829-02
2019年8月29日(木)
大学組織展示プレゼンテーション会場
11:00 - 11:20
展示概要
提案の概要
北陸先端科学技術大学院大学は、特定の研究領域について国内外から第一線の研究者が集まる高い研究水準を誇り、最先端の研究設備及び研究環境を有する国際的研究拠点として、エクセレントコアを3拠点設置しています。本提案は、このうち高性能天然由来マテリアル開発拠点における革新的なマテリアル開発の基盤技術の確立への取り組み、学内外の他の研究者との連携活動、またその研究支援体制を紹介します。
展示のみどころ
本学のエクセレントコアの3拠点のうち、高性能天然由来マテリアル開発拠点にフォーカスした展示を行います。天然素材スイゼンジノリから抽出したサクランという保水性の高い物質及びそれを応用した繊維サ・クレを展示します。また天然素材の電解質を応用したLED点灯のデモも展示します。また、エクセレントコアを核にした学内の他領域の研究者との連携、他大学の研究者との連携、JAIST発ベンチャーの成果も展示します。
産業界に向けた提供可能な組織的対応の概要
平成29年度にエクセレントコア推進本部を発足させ、エクセレントコアの3拠点(シングルナノイノベーティブデバイス研究拠点、高性能天然由来マテリアル開発拠点、高信頼IoT社会基盤研究拠点)の研究支援体制を確立しました。この組織を軸に、エクセレントコア3拠点における共同研究や競争的資金の獲得といった研究戦略や研究環境の企画立案及びマッチング、人的資源の再配や研究成果の社会還元等、産学官連携を推進しています。
お問い合わせ先