埼玉県
株式会社Epsilon Molecular Engineering
新世代バイオ・中分子医薬シーズの取得と提供

独自ハイスループットスクリーニングシステムによる高親和性VHH・環状ペプチド・S-bodyのデザイン
※ 小間:小間番号 プレ:プレゼンテーション番号
- 出展ゾーン
- NEDOゾーン
- 出展分野
- 医療・ヘルスケア・バイオ
- 小間番号
- V20-NW
- プレゼンテーション
-
n0829_2_1345
2019年8月29日(木)
NEDOピッチエリア
13:45 - 13:50
出展概要
製品・技術の名称
VHH/環状ペプチド/S-bodyの試験管内ハイスループットスクリーニング
展示の概要
様々な標的分子(可溶性タンパク質、複数膜貫通タンパク質等)に対して、膨大な多様性(10の13乗から14乗)の初期ライブラリから、cDNAディスプレイ法による試験管内淘汰技術を用い、標的分子に対する特異的高親和性VHH・環状ペプチド・S-body(開発中)を高速スクリーニングします。
コアの技術・特許情報
1.高品質VHH/環状ペプチドアプタマー/S-bodyライブラリ作製
2.cDNAディスプレイ法による試験管内ハイスループットスクリーニングシステム
『高速試験管内スクリーニング法』PCT/JP2017/013076
『試験管内淘汰及び分子間相互作用解析用高速光架橋型共用リンカー、そのリンカーを用いた試験管内淘汰方法』PCT/JP2016/060611
3.無細胞翻訳系を用いた標的タンパク質作製(ナノディスクに提示した活性型GPCRを作製可能)
特徴・ポイント
【EMEの創薬】
1.アンメット・メディカル・ニーズ
2.従来手法では創薬困難な標的分子(細胞内分子、複数膜貫通分子)
3.既知抗原の新規エピトープ
【EMEのハイスループットスクリーニング技術】
1.10の14乗以上の多様性を持つライブラリ
2.FCM・NGSを組み合わせた独自の自動化スクリーニングシステム
3.複数膜貫通分子はNanodiscに提示
ビジネスマッチング希望内容
【製薬企業様、検査薬メーカー様、化成品メーカー様
弊社スクリーニング技術により、御社の標的分子に対する特異的親和性 VHH、環状ペプチド、S-bodyを取得・提供いたします。
主な実績
・医療検査機器メーカー様からのスクリーニング委託案件にて、高親和性(1 nM以下)VHH取得
・大手製薬企業様からのスクリーニング委託案件にて、KD=30 nM程度のVHH取得
・再生医療関係企業様からのスクリーニング委託案件にて、KD=60 nM程度の環状ペプチドを複数種類取得
出展者プロフィール
株式会社Epsilon Molecular Engineering
設立:2016年8月 従業員数:13名
事業概要:独自のスクリーニングシステム技術を用いた新世代バイオ医薬、中分子医薬シーズの取得と提供
お問い合わせ先